2008年06月09日
安土桃山時代に
現代の難波から始まった猫足堂が
幕末をへて安土桃山時代の楽市楽座に出現しました~~~~!!

時代に似合わず飛行機なんぞも売ってますがwww
で、商品を並べたあとに安土桃山SIMの探検に
まずはやっぱり安土城へ

門をくぐってさらに階段を行こうとすると
なかなか堅牢なつくりでこれは攻めるのが大変そうですね~~~

といいつつも天守閣の頂上へ

わが城下町は様子はって感じで眺めてみましたwww

城下を見下ろしてみるとこんな感じみれますよ~~~

ちなみにこちらは開発前のリゾート地のころの安土桃山SIM
開発前のSSが出たところで

これも開発前の魔王の住む安土城!!!
雰囲気かあるでしょ~~
で、天守閣頂上の中は

ほんとすごいです!!!
きれいですよ~~~~~~!!
そんな安土桃山SIMの猫足堂へは
http://slurl.com/secondlife/aduchi%20momoyama/43/45/23
幕末をへて安土桃山時代の楽市楽座に出現しました~~~~!!

時代に似合わず飛行機なんぞも売ってますがwww
で、商品を並べたあとに安土桃山SIMの探検に
まずはやっぱり安土城へ

門をくぐってさらに階段を行こうとすると
なかなか堅牢なつくりでこれは攻めるのが大変そうですね~~~

といいつつも天守閣の頂上へ

わが城下町は様子はって感じで眺めてみましたwww

城下を見下ろしてみるとこんな感じみれますよ~~~

ちなみにこちらは開発前のリゾート地のころの安土桃山SIM
開発前のSSが出たところで

これも開発前の魔王の住む安土城!!!
雰囲気かあるでしょ~~
で、天守閣頂上の中は

ほんとすごいです!!!
きれいですよ~~~~~~!!
そんな安土桃山SIMの猫足堂へは
http://slurl.com/secondlife/aduchi%20momoyama/43/45/23
Posted by 虹野 at 22:45│Comments(0)
│猫足堂