ソラマメブログ
プロフィール
虹野
虹野
NijinoS Hirano



幕末の京都三条で猫足堂の店主

帯や表装関係をメインに製作販売をしています。

猫足堂のブログはこちら

NekoAshi-dou in Second Life


ここは2009/10/31までは猫足堂等のことも書いてありますが
それ以降は撮ったSSでも貼り付けようかなと思っていますよ~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年07月21日

水上飛行機で遊んだよ~~~

NewPCで一番やりたかったことと言えば

飛行機!!!!
どんどん重~~~~~~~~~~~くなる環境でまえのPCだと
ほとんど飛べなくなってきて欲求不満が><

それが新しいPCで解放される!!!
で、飛びました!!!


いや~~きれいな海を飛ぶってはいいですね~~



着水!!!

で、で、で、でね

こないだ貝で波乗りしてからやってみたかったのですよ



いえ~~~い!!
飛行機で波乗り!!!!

wwwww

やっちゃいましたよ~~~

この水上飛行機は猫足堂で販売中です!!!


  

Posted by 虹野 at 14:05Comments(0)フライト

2008年04月22日

墜落ツアー実行!!

SNSの日記で飛行記録を書いてると
墜落に皆さんが反応するのでとうとうやってしまいました!!!

墜落ツアーwww

参加者は
鯉太郎さん、よりさん、るみさんです。

で、さっそく1回目の飛行と
パイロットは私で飛行開始!!!

んんんんん~~~~
4人も乗るとコントロールが重いぞ!!!

SIM越えた~~と乗客が騒いでる中どうもヤバイwww

端っこに来たので旋回開始~~~~

ふう~~、何とかできた
ほっ

ところが!!!



















落ちました・・・・・・
それも私だけwwww

さて、パイロットを放り出したセスナは身が軽くなったのか
あっち行けとかいうパイロットを放り出したので心も軽くなたのか

そのまま飛行してる模様!!!
うはははww

とはいえさすがにいつまでも飛ぶことは出来ないようで
海に落ちた~~~とのIMで行ってみると~~~~~~~



うははww
見事に突っ込んでます

セスナを回収し乗客を救助後、いつもの飛行場へ移動しました。

飛行場で当日の午前中にもらった箒をだし
順々に飛行開始!!!

さすがは「空飛ぶお椀」に乗ってる鯉太郎さんは
かなり飛んでから墜落したようです。

そして、2回目の飛行へと
今度は他の人に操縦してもらおうとセスナを設定し
誰が乗るかと決めたら
全員一致でるみさんにw

そした、飛ばし方のノートを探してる私を尻目に
操縦の仕方も知らないるみさんは乗機しちゃいました

やっと操縦席に座ってから飛び方のノートを読み出するみさん(笑)

しばらくして読み終えたるみさんは離陸開始!!
おお~~~いい感じに飛んだ~

が、なんとまたもや、私が落下www

そのあと着陸態勢に入ったのらしいのですが・・・・・

ぎゃーーーーとかの断末魔が!!!
垂直に降下したらしいです

で、呼ばれてみたら・・・・・・・・・・
家具屋さん中に

いやいや、楽しい墜落ツアーでしたよ~~~



  
タグ :墜落ツアー

Posted by 虹野 at 20:21Comments(2)フライト

2008年04月17日

今度はコルシカ大陸一周への道のり

こないだの成功にお調子のりの私は・・・・・・

コルシカ大陸一周のフライトへと旅立ったのでした

まず、いつもの飛行場から飛んでみると
異様に前のSIMが重い!!!

昼間に飛んだ人は壁のような物に阻まれたとか
やもなく離陸直後墜落したこともある場所がある右に旋回して
そこを避けるように飛行

しかしやっぱり全体が重いのか
楽勝帰還であるはずのAの辺りで2回も墜落・・・・・・・・

??
よくかんがえるとこの辺りは前回空中分解をおこした所あたりではないか
もしかしたら私のセスナと相性が悪いのかも

しかし!!
3回目はクリアー!!

がんばるぞ~~~と飛んでいきます

ところがBのあたりでコントロールがダウン
危険度の増す陸地上空へ侵入。

そのままコントロールがダウンが続き
かなりやばい感じです。

Cのところでこのままシンメトリーに向かおうかとも

ですが気合を入れなおしさらに進むも
もう確実に危険なところを避けるコントロールはありません
Dの辺りではどこが危ないかも不明のままもう突っ込んでいきました

がそこも通過!!!

粘りましたね~~~

しかしやっぱり最後はプリム数がいっぱいのところに突っ込みあえなく墜落・・・・・・・

リンデンさ~~ん
もうちょっとSIMを軽くしてくれよ~~



あっおまけのSS



こないだ飛行機を回収に行って見つけたバイク!!!
空中で止まっていますwwww





  

Posted by 虹野 at 23:25Comments(0)フライト

2008年04月17日

コルシカ大陸東側航路開拓!!

飛行機の大先輩のこうさんがコルシカ大陸で大飛行をやった日記に刺激を受け
シンメトリー攻略より先にコルシカ大陸攻略へと旅立ちました!!!

出発地点は毎度おなじみの飛行場です。
そこから公海上を飛行しつつ高度を上げ
桜ハーバー上空を通過、で大陸を立てに縦断。
で海に抜けそのまま東側をグルッと回って
戻ってくるというコースです。

1回目は早々と墜落・・・・
2回目はJapanビバレッジの前の海で墜落・・・・・

さてさて3回目は


大陸を縦断終わったころから
負荷がたまりSIM越えしたら落ちたか~~ということがしばしば


がそれだけではなかった!!!!!
突如、左の主翼が!!!胴体が!!!尾翼が!!

はい、消えました
これで飛んでるのか???

しかし右に左とコントロールはなんとか保たれて
次々とSIMを攻略して行きます

そしてそして~~~~~
最後はほとんどコントロールが利かないような状態で
着水!!

ほとんど不時着と変わらんような感じでしたwww



到着時のSS
ゆみさんのセスナが横にあります。
見えてる主翼はゆみさんのセスナのですwww

陸地に上げたら!!



この状態ならRLでは確実に墜落ですね~~www
主翼一枚だけしかないし胴体はほとんどエンジン部分のみ
後ろの座席も消えてます

いや~~ほんと満身創痍というのはこのことです。
これだけの状態で飛んでくれたセスナに感謝感謝です
それと約130SIMの飛行、お疲れ様でした。

飛行コースはこれ





  

Posted by 虹野 at 20:07Comments(2)フライト

2008年04月07日

ガサゴソ、作ってますw(と書く予定が・・・)

あちゃ~~~手を出し
こちゃ~~手を出し

と、もそもそ物を作りつつ
商品化をサボったりしてる虹野ですwww

で、最近はまっていると言えば飛行機!!!

今の願望はゆみさんとこからシンメトリーへの飛行です。


先日、セスナを飛ばしまたまた挑戦!!!



最近、妙に重いことが多いSLですが
このときも重く操縦がなかなか難しい~~~

Japanビバレッジのビーチ前の海

んん~~~
めんどいこれから六海とでも呼ぼうかなww

とにかくそこで旋回をとって高度を取り
大陸へ進入!!

今回は北の島を旋回するプランをプラスして
シンメトリーへGO!!!

前回はシンメトリーから二つ前で墜落しましたが次のSIMに到達~~~

で、実はこの飛行、シンメトリーのJP Creater本店を攻撃

いやいや屋上に着地することが狙いだったので
高度を下げて
1200mを切りさ~~
シンメトリーへと・・・・・・・

そうマップ上では入ったと思ったのに~~~
墜落してました・・・・・・・・・・・・・



私の頭が見えてるのが墜落場所ですね

ね~~もう見えてるんですよね~
で左に見えてるところがアクセス禁止だった「家?」

1200m以下だったからここにかかり落ちたか
それともSIM境越えが出来なかったのか??

不明ですが

もうちょいだったのに~~

おおお~~と、ものづくりに持っていこうと思ったら
前振りが長くなってしもうた

では続くww

  

Posted by 虹野 at 22:05Comments(0)フライト

2008年03月31日

いろいろやってみたよ~~(続き)

ヨットを満喫した後には

やっぱり飛行機の練習!!!



まずは苦手な着陸のための練習をと

長い海の上空で片道は高度維持の練習(白色コース)

戻りはまずは80mから降下して行き海面まで
そして上昇!!!

つまり海面タッチ&ゴーを繰り返す

それをグルグル大きく旋回しながら何度も続けるました

で、海面下に飛び込んだりもしましたが慣れたかな~~~と
では、ちょっとやってみたかったことへ挑戦

それはゆみさんの海岸上空にある滑走路への着陸です

まずはゆみさんのところから桜ハーバーへ(黄緑色のコース)
で、桜ハーバーに近づいてきたので旋回しながら高度を下げ始めたら・・・・・・・・


グイ~~~~んんと画面が変に
落ちた~~~~!!!

とすぐに思ったのですが
急に何かの中身が見えて

?????

なんと飛行艇にぶつかってたのです!!!
ぶつかるまで見えてなかったのに~~~~~

どうも表示が遅れてたようです


まだ、モーターが動いていたのであがいてみたもののこの状態にwww

で、しょうがなくセスナを回収し桜ハーバーに
そして、そこからゆみさんの滑走路へGO~~~~~!!!(薄紫コース)

やりましたぜ


着陸成功!!!
見事とはま~~~~~たく言えませんが

ほんと右に左に
滑走路から完全に外れそうになりながらの
はちゃめちゃ着陸でしたwww

まぁとにかく成功ですよねwww

記念撮影です(笑)


まぁお調子のりというか

ならばもう一つ失敗ばかりのあれにも挑戦と
やったのが

またもやシンメトリーへの飛行です
こりね~~なもうww

今度は高度を高く撮りやすいように
ゆみさんの滑走路から飛びどんどん上昇を続け
そのまま桜ハーバーの上空を越えてJapanビバレッジのビーチ前に広がる海へ

そこから大陸に進入し北へ向かい海まで
そこで右に曲がりシンメトリーの北から再び大陸に侵入していくというコースです


一回目は
Japanビバレッジビーチ前の海でSIM境が交差するところを通ってしまい墜落・・・・・・・・

二回目は????

グングン行きます大陸に入ったら人が多いところを避けながら右に左にと
そして海に!!!

もう一度海から大陸に入るところで行き過ぎたので旋回

やば!!

SIM境がクロスしてる所!!!
無事通過

大陸に侵入!!!
もうすぐだ!!!


ドキドキ

ひゅ~~~~~~~~ん



落ちました・・・・・・・・・・
あとSIM一つ越えたらシンメトリーだったのに~~~~~


プリム数が満杯のところに突っ込んでしまいました(紫コース)

ガックシ・・・・・・


次も挑戦するぞ~~~~!!!





  

Posted by 虹野 at 02:07Comments(1)フライト

2008年03月31日

いろいろやってみたよ~~

飛行機にはまって飛びまっくっている私ですが

とうとう


こんなものをwww

いや、中身は空飛ぶお椀のスプリクトなんで
飛行機といえる代物ではございませんがwww

の~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んびり
開発していこうかなっと考えています


そうこうしているとごんたさんという方とお友達になり



なんとヨットに乗せていただきました!!!




なかなかかかっこいいでしょ~~www




マウスルックで見るとこんな感じです~~~

う~~~んいいね~~~ヨットも


  

Posted by 虹野 at 00:13Comments(0)フライト

2008年03月24日

飛んで飛んで飛んで!!

昨日の晩はなかなかINが出来ず

やっとこさINをしたらな~~んとなくもの作りをする気がおきなくなり
飛行訓練に変更です

まずはじめのプランは
ゆみさんところの海岸から桜ハーバーを越えてJapanビバレッジのビーチまで



つまり二つの訓練空域をつなごうというプランです

さ~~てどうなったかというと



着水にモタモタしたものの無事に到着です。

やったじゃないの~~~
とこうなればと思ってしまうのがやはり初心者でしょうか??

前に失敗したこのビーチからシンメトリーへのフライトに挑戦


グイ~~~~と飛び上がり
1回目~~~~

墜落!!!

2回目~~~~

やっぱり墜落!!!!

そして!!!
3回目のフライトは???






錐もみ状態に!!!
もちろん墜落しました・・・・・・・・・・



飛行プランとしてはこんな感じにSIM境目の十字の部分にかかり難いように
まずまっすぐ飛び直角にまがってシンメトリーへ飛ぶというものでした。  

Posted by 虹野 at 23:58Comments(0)フライト

2008年03月24日

グングンいくよ~~

昨日、ゆみさんの海岸から桜ハーバーまで飛行を成功しました!!

今日も飛行練習しようとゆみさんのところの海岸へ
今日のプランは



ゆみさんところから桜ハーバー近海への往復です。



夜間飛行へ出発!!!
数度墜落するうちに



朝日が昇ってきました~~~~
グングン飛行していくと
桜ハーバーが見えUターン開始~~~
ワタワタとターンを何とか済ませて・・・・・・・・・



やりましたね~~~~
帰ってきましたゆみさんの海岸、無事帰還です!!!

これに調子付いた私はさらに飛んで練習してたら




ド~~~~~ン!!!
家屋に墜落してしまいました・・・・・・・・・・・・・


旋回ばかり注意してたら高度を見るのを忘れてしまいましたwww


で、海岸に戻ったら
うへ~~~、ゆみさんに墜落するところをモロに見られていましたよ~~~orz





  

Posted by 虹野 at 01:56Comments(0)フライト

2008年03月22日

さぁ!!いくよ~~~~!!!

こないだ買ったセスナの練習をするために場所を探していましたが

友達のグループのプライベートビーチの海の前が結構広いので
許可をもらって練習してきました。


さっそくセスナを出しスタート!!!

で、やっぱり墜落~~~~!!
なかなか難しいです

海底に沈んだりと

コントロール不能でリログして戻ってみると・・・・・


ぱ~~~んぱららら、ら~~~んらんら~~♪

すんご~~~~い
バレリーナのごとく足が上がっていますwww

ですがね~~~
やりました!!!



飛びましたよ~~~!!!
やったね!!!


ところが・・・・・・・・





ええ~~~~着地の仕方忘れましたwwww
なんせ着地どうのこうの前に墜落してたもんで

エッとどうするんだったっけ
そんなことしてるうちにまたもや墜落、とほ~~~~


今度はゆみさんの日記を見て着陸を方法を確認!!!

二度三度やってるうちに

ジャ~~~ンン!!


どうですこの見事な着水!!!!
いや普通でしたねwwww

さ~~てこれで気をよくした私はなんと
SIM横断フライトを断行したのでした!!!

その計画とは・・・・・・・・

練習してたところからJP Creater本店のあるシンメトリーまで飛ぼうという
無謀な計画でした。

大先輩のこうさんの日記でも陸地は横断するのは墜落するっとあったのにですwww


まずは練習空域をグルグル回りながら高度を上げていきます!!
どんどんあげて2000を超えたところでシンメトリーへ

スプリクト禁止やアクセス禁止のところにかかると落ちます!!!
結果は???



黄色い斜線が練習空域で
赤い線が予定コース、水色が飛んだコース

つまり、落ちましたwwww

でも結構いったと思うよね~~~
まぁ落ちたことには変わりないけどwww







  

Posted by 虹野 at 14:56Comments(0)フライト